Search

【レモン水の作り方】スルスル痩せて便秘解消、代謝アップってほんと?!効果とおすすめのアレンジ法

  • Share this:

-----------------------------------------------------------------------
▼公式LINEアカウント「長谷川ろみの腸活研究所」
-----------------------------------------------------------------------
https://lin.ee/gqyRTHT

【 ⬇︎お友達追加でプレゼント⬇︎ 】
🎁基本の腸もみメニューシート 1枚

LINEでプレゼントやご案内をしてるので、ぜひフォローしておいてください🤗
※フォローできない場合は「@bea9895u」で友達ID検索してみてください。

もしくはこの活動詳細ページにQRコードがあるよ~!
https://lit.link/hasegawaromi

-----------------------------------------------------------------------
▼【無料】メルマガで腸活はじめて講座
-----------------------------------------------------------------------
https://www.chounaikankyou.club/mailmagazine

【 ⬇︎購読したらプレゼント⬇︎ 】
🎁うんちログシート(Excel版) 1枚

5日間で学ぶ、腸活のはじめの一歩です。腸活ダイエットにご興味がある方の基礎のおさらいにも!メルマガでもプレゼントやご案内をしているので、購読しておいていただけるとうれしいです。

※ご注意
購読できないとのお問い合わせが増えています!!上記URLから登録した後に「登録認証メール」が届きます。「登録認証メール」に認証しないと、メルマガが届きませんのでご注意ください。

-----------------------------------------------------------------------
▼この動画について
-----------------------------------------------------------------------
レモン水生活を1か月ぐらいやってみています。

ダイエットやアンチエイジングにいいという論文が多いので、それを期待していたのですが、意外と腸活的なメリットが多くてびっくりしています(*´▽`*)

今回はその経験も含めてまとめてみました。

-----------------------------------------------------------------------
▼関連動画
-----------------------------------------------------------------------
簡単な「レモン水」の作り方!スルスルやせて便秘解消にも◎【朝飲むだけで速攻で効く】
https://www.youtube.com/watch?v=triDTndLbCM

【レモン水の作り方】ダイエット効果が凄いと話題!オススメの作り方をご紹介?デトックスしたい一人暮らしOLのvlog
https://www.youtube.com/watch?v=NwLa8OAWi6U

レモン水デトックスー人生を変える朝習慣
https://www.youtube.com/watch?v=1pX2Lg3JTFw

【朝一杯飲むだけ!】簡単な「レモン水」の作り方!シミ、ニキビ、便秘解消に効果抜群のレモンウォーター
https://www.youtube.com/watch?v=nZ6gYEWrpq0

-----------------------------------------------------------------------
▼参考文献
-----------------------------------------------------------------------
Potassium Citrate is Better in Reducing Salt and Increasing Urine pH than Oral Intake of Lemonade: A Cross-Over Study
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29605825/

Effect of lemon water soluble extract on hyperuricemia in a mouse model
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31482168/

「レモンと健康」に関する研究の動向
https://core.ac.uk/download/pdf/35148925.pdf

日常的なレモン摂取によるメタボリックシンドローム関連指標への影響 Health Sciences,26,4,2010,Vol.26 No.4 pp210-218

Natural bioactive compounds of fut for food and health
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19748198/

Low doses of eriocitrin attenuate metabolic impairment of glucose and lipids in ongoing obesogenic diet in mice
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33489104/

Glycative Stress Research誌, 第7巻2号, 174~180頁
https://www.pokkasapporo-fb.jp/company/news/release/200716_01.html

レモンポリフェノール長期摂取による老化度抑制を確認
https://www.sapporoholdings.jp/research/news/dit/?id=7712

※この動画は、診断・治療または医療アドバイスを提供しているわけではありません。あくまで情報提供のみを目的としています。
※診断や治療に関する医療については、医師または医療専門家に相談してください。この動画は医療専門家からのアドバイスに代わるものでもありません。

-----------------------------------------------------------------------
▼連絡先等
-----------------------------------------------------------------------
腸活に関するご相談やお仕事依頼:hasegawaromi63@gmail.com

(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/hasegawaromi/
Instagram: https://www.instagram.com/hasegawaromi/
メディア: https://www.chounaikankyou.club/
活動概要:https://lit.link/hasegawaromi

#レモン水
#ダイエット
#腸活


Tags:

About author
\腸から元気&自由な人を増やす挑戦中!(*^◯^*)/ こんにちは!元おデブの腸活研究家、長谷川ろみです。 ひょんなことから腸内細菌の存在に気が付き、 それがきっかけでおデブ解消、ポジティブ&自由になりました。 そして今もかわいかっこいいおばあちゃんを目指して、ゆるゆる腸活中。 昔の自分と同じ悩みを抱える人に向けて、 なるべくわかりやすく発信しています。 腸内細菌が気になる方や 心と体がちょっと極端になりがちでお悩み中の方は ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。 ★週に3本投稿中(月、水、土の20時が目安) ★腸内細菌はペットです。 ★みんなの腸活友達です。 ▼公式LINEアカウント「長谷川ろみの腸活研究所」 https://lin.ee/gqyRTHT ?今ならお友達追加プレゼント「基本の腸もみメニューシート」 LINEでプレゼントやご案内をしてるので、ぜひフォローしておいてください。 ※フォローできない場合は「@bea9895u」で友達ID検索してみてください。 ▼【無料】メルマガで腸活はじめて講座 https://www.chounaikankyou.club/mailmagazine ?今なら購読プレゼント「うんちログシート(Excel版)」 5日間で学ぶ、腸活のはじめの一歩です。腸活ダイエットにご興味がある方の基礎のおさらいにも! ▼お問い合わせはこちらから 腸活に関するご相談やお仕事依頼:[email protected] (個人用SNS) Twitter: https://twitter.com/hasegawaromi/ Instagram: https://www.instagram.com/hasegawaromi/ メディア: https://www.chounaikankyou.club/ ▼活動概要 ・元おデブ→ダイエットなしで-10kg自然減 ・麹のちから推進委員会代表 ・発酵ライフ推進協会 通信校 校長 &プロデュース ・東京商工会議所認定 健康経営アドバイザー ・著書「発酵菌早わかりマニュアル」 →活動概要&自己紹介詳細はコチラ:https://lit.link/hasegawaromi
View all posts